ヘッドホンと内蔵スピーカーの両方から音を出す(Speaker auto mute:スピーカー・オート・ミュート)

お買い上げ時の状態では、Phones端子にヘッドホンを接続すると内蔵スピーカーから音を出さないように設定されていますが、設定を変えることで、ヘッドホンと内蔵スピーカーの両方から音を出すことができます。

  1. Ĉ]ボタンを押しながらD6、D´6キーを押します。

操作するキー

説明

D6

オフ:

Phones端子にヘッドホンを接続したときは、ヘッドホンと内蔵スピーカーの両方から音が出ます。

D´6

オン(初期値):

Phones端子にヘッドホンを接続したときは、ヘッドホンからのみ音が出ます。