鍵盤のタッチ感を変える(Key touch:キー・タッチ)
鍵盤を弾いたときのタッチ感を設定します。
- [Ĉ]ボタンを押しながらA3~B3キーを押して、キー・タッチを設定します。
操作するキー | 説明 |
---|---|
A3 | 押すたびに、タッチが軽くなります。 |
A´3 | キー・タッチを初期値(Medium)にします。 |
B3 | 押すたびに、タッチが重くなります。 |
設定 | 説明 |
---|---|
+2:Super Heavy | 「Heavy」よりさらに重い設定です。 |
+1:Heavy | 「Medium」より強いタッチで弾かないとフォルティシモ(ff)が出せなくなるので、鍵盤タッチが重くなったように感じられます。 |
0:Medium | 「Medium」のタッチです(初期値)。 |
-1:Light | 「Medium」より弱いタッチでフォルティシモ(ff)が出せるので、鍵盤が軽くなったように感じられます。 |
-2:Super Light | 「Light」よりもさらに軽い設定です。 |
Fix | 鍵盤を弾く強さに関係なく、一定の強さで音を鳴らします。 |