音色替え時の音切れを防ぐ
同じメモリー内でDIVIDER、MIXERを使う
同じタイプのエフェクトを並列に配置して、DIVIDERでチャンネルA、Bを切り替えます。
例:
コーラスと深めのディレイを使ったクリーン・サウンドから、フェイザーと浅めのディレイを使ったクランチ・サウンドを使ったハイゲイン・サウンドに切り替える。

切り替え前に使うエフェクトのセッティングと、切り替え後に使うエフェクトのセッティングを並列に配置します。
同じタイプのエフェクトを並列に配置して、DIVIDERでチャンネルA、Bを切り替えます。
例:
コーラスと深めのディレイを使ったクリーン・サウンドから、フェイザーと浅めのディレイを使ったクランチ・サウンドを使ったハイゲイン・サウンドに切り替える。
切り替え前に使うエフェクトのセッティングと、切り替え後に使うエフェクトのセッティングを並列に配置します。