1つのメモリー内で音色を切り替えたときにキャリーオーバーを有効にする
1つのメモリー内で、マニュアル・モードやCTRL FUNCTIONで割り当てたスイッチを使ってディレイやリバーブなどをオフにするときは、該当のエフェクトが個々に持つCARRYOVERをONにしておくと、キャリーオーバーが有効になります。


1つのメモリー内で、マニュアル・モードやCTRL FUNCTIONで割り当てたスイッチを使ってディレイやリバーブなどをオフにするときは、該当のエフェクトが個々に持つCARRYOVERをONにしておくと、キャリーオーバーが有効になります。