グラニュラー・サンプラー(Granular sampler)についての知識
グラニュラー・サンプラーのグラニュラーは「グレイン」(粒子)を語源としています。
サンプルをごく短い時間に分割したグレイン=「音の粒」を使って、新たな音を作ることができます。
グレインに関する以下のパラメーターをコントロールすることで、元の音のイメージを変えることができます。
- グレインのサイズや再生位置を変える
- グレインの数を増やす
- グレインの再生方向や定位(パン)などをランダムに変化させる
このような、グレインを使って発音する機能をP-6では「グラニュラー・サンプラー」と呼びます。
P-6は、あらかじめサンプリングしたサンプルから、グラニュラー・サンプラーで音を作ることができます。