DS-1

DS-1は、メローなソフト・ディストーションから強烈なハード・ディストーションまで、あらゆるサウンドをこなせるディストーションです。

 

ページ

パラメーター

設定値

説明

1

TONE

0~100

歪みの音質を調節します。

右に回すと低音域をカットして高音域をブーストするため、歯切れのよい音質になります。

左に回すと高音域をカットして低音域をブーストするため、柔らかい音質になります。

LEVEL

0~100

エフェクト時の音量を調節します。

DIST

0~100

ディストーションの深さを調節し、同時にサスティンの長さも変化します。

右に回すほど深いディストーションと長いサスティンが得られます。

2

CTL1 TARGET

OFF、TONE、LEVEL、DIST

CTL1に接続したフットスイッチでコントロールするパラメーターを選びます。

CTL1 MODE

MOMENT、TOGGLE

CTL1に接続したフットスイッチの動作モードを選びます。

CTL1 VALUE

0~100

CTL1に接続したフットスイッチでコントロールするパラメーターの値を設定します。

3

CTL2 TARGET

OFF、TONE、LEVEL、DIST

CTL2に接続したフットスイッチでコントロールするパラメーターを選びます。

CTL2 MODE

MOMENT、TOGGLE

CTL2に接続したフットスイッチの動作モードを選びます。

CTL2 VALUE

0~100

CTL2に接続したフットスイッチでコントロールするパラメーターの値を設定します。

4

EXP TARGET

OFF、TONE、LEVEL、DIST

EXPに接続したエクスプレッション・ペダルでコントロールするパラメーターを選びます。

EXP MIN

0~100

EXPに接続したエクスプレッション・ペダルでコントロールするパラメーターの最小値を設定します。

EXP MAX

0~100

EXPに接続したエクスプレッション・ペダルでコントロールするパラメーターの最大値を設定します。

5

PEDAL MODE

MOMENT、TOGGLE

PX-1本体のペダル・スイッチの動作モードを選びます。

ACTION

OFF Ó ON、ON Ó OFF

PEDAL MODEをMOMENTに設定したときの、本体のペダル・スイッチの動作を設定します。