PS-2
PS-2は、ピッチ・シフターとデジタル・ディレイの2つの機能をコンパクト・サイズに凝縮した複合エフェクターです。 ±1オクターブの範囲で自由にピッチをシフト(音程を移動)させることができます。MODEパラメーターで「5」または「6」を選んで、オクターバー(±1オクターブ)として使用することもできます。 デジタル・ディレイとして使用する場合は、30msから2secまで、ディレイ・タイムを自由に設定することができます。 |
ページ | パラメーター | 設定値 | 説明 |
---|---|---|---|
1 | BALANCE | 100:0~100:100~0:100 | ダイレクト音とエフェクト音のバランスを調節します。 中央でダイレクト音とエフェクト音の割合が1:1になります。 左に回しきるとダイレクト音のみになり、右に回しきるとエフェクト音のみになります。 |
F.BACK | 0~100 | ディレイ・モードのときは、ディレイ音の繰り返し回数を調節します。 左に回しきるとシングル・ディレイになり、右に回すと繰り返し回数が多くなります。 ピッチ・シフト・モードのときは、右に回すほどピッチ・シフトされた音がさらにピッチ・シフトされ、特殊な効果が得られます。 | |
FINE/MANUAL | (モードに沿った設定範囲)、BPM | ディレイ・モード(1~3)のときは、ディレイ・タイムを設定します。 1:0~100、BPM 2:0~100、BPM 3:0~100、BPM ピッチ・シフト・モード(4)のときは、ピッチ・シフト量を調節します。 4:-1oct~+1oct ピッチ・シフト・モード(5、6)のときは、このつまみははたらきません。 5:効かない 6:効かない
| |
2 | MODE | 1:DLY125ms、 2:DLY500ms、 3:DLY2S、 4:PS MANUAL、 5:PS+1oct、 6:PS-1oct | モードを切り替えます。 ディレイ・モード(1~3) 1:30ms~125msのディレイ・タイムが得られます。 2:125ms~500msのディレイ・タイムが得られます。 3:500ms~2secのディレイ・タイムが得られます。 ピッチ・シフト・モード(4~6) 4:-1~+1オクターブの間を連続してピッチをシフトします。 5:+1オクターブ、シフトされます。 6:-1オクターブ、シフトされます。 |
BPM | 40~250 | FINE/MANUALがBPMのときのテンポを調節します。
| |
CARRYOVER | OFF、ON | エフェクトをオフにしたときに、エフェクト音を残すか(ON)残さないか(OFF)を設定します。
| |
3 | OUTPUT | STEREO、DRY/EFFECT | 出力モードを設定します。 STEREO:ダイレクト音(Dry)とエフェクト音(Wet)をミックスした音が、OUTPUT A(MONO)端子とOUTPUT B端子から出力されます。 DRY/EFFECT:エフェクト音(Wet)がOUTPUT A(MONO)端子から、ダイレクト音(Dry)がOUTPUT B端子から出力されます。 |
– | – |
| |
– | – |
| |
4 | CTL1 TARGET | OFF、BALANCE、F.BACK、FINE/MANUAL、TAP | CTL1に接続したフットスイッチでコントロールするパラメーターを選びます。
|
CTL1 MODE | MOMENT、TOGGLE | CTL1に接続したフットスイッチの動作モードを選びます。
| |
CTL1 VALUE | 100:0~100:100~0:100、0~100、BPM | CTL1に接続したフットスイッチでコントロールするパラメーターの値を設定します。
| |
5 | CTL2 TARGET | OFF、BALANCE、F.BACK、FINE/MANUAL、TAP | CTL2に接続したフットスイッチでコントロールするパラメーターを選びます。
|
CTL2 MODE | MOMENT、TOGGLE | CTL2に接続したフットスイッチの動作モードを選びます。
| |
CTL2 VALUE | 100:0~100:100~0:100、0~100、BPM | CTL2に接続したフットスイッチでコントロールするパラメーターの値を設定します。
| |
6 | EXP TARGET | OFF、BALANCE、F.BACK、FINE/MANUAL | EXPに接続したエクスプレッション・ペダルでコントロールするパラメーターを選びます。 |
EXP MIN | 100:0~100:100~0:100、0~100、BPM | EXPに接続したエクスプレッション・ペダルでコントロールするパラメーターの最小値を設定します。 | |
EXP MAX | 100:0~100:100~0:100、0~100、BPM | EXPに接続したエクスプレッション・ペダルでコントロールするパラメーターの最大値を設定します。 | |
7 | PEDAL MODE | MOMENT、TOGGLE | PX-1本体のペダル・スイッチの動作モードを選びます。 PEDAL MODEをTOGGLEに設定したときは、ペダル・スイッチの長押しでTAP入力に対応します。 |
ACTION | OFF Ó ON、ON Ó OFF | PEDAL MODEをMOMENTに設定したときの、本体のペダル・スイッチの動作を設定します。 | |
– | – |
|