DF-2

DF-2は、ソフトからハードまで幅広い音作りが可能なスーパー・ディストーションに、まったく新しい発想から生まれたフィードバック機能をプラスしたユニークなエフェクターです。

ギターやアンプの種類、セッティングに関係なく、単音(和音は不可)をピッキングしたあとペダル・スイッチを踏み続けることで誰にでも簡単にフィードバック効果が得られます。

 

ページ

パラメーター

設定値

説明

1

LEVEL

0~100

ノーマル/エフェクト切り替え時の音量差を補正します。

TONE

0~100

音色を調節します。

右に回すと、高音域が強調され歯切れのよいサウンドになります。
左に回すと、高音域をカットし、低音域がブーストされソフトな音色になります。

DIST

0~100

ディストーションの深さを調節します。

2

OVERTONE

0~100

フィードバック音の倍音成分(1オクターブ上の音)を調節します。
右に回すほどオクターブ上の音が強調され、回しきるとオクターブ上の音だけになります。

 

 

3

CTL1 TARGET

OFF、LEVEL、TONE、DIST、OVERTONE

CTL1に接続したフットスイッチでコントロールするパラメーターを選びます。

CTL1 MODE

MOMENT、TOGGLE

CTL1に接続したフットスイッチの動作モードを選びます。

CTL1 VALUE

0~100

CTL1に接続したフットスイッチでコントロールするパラメーターの値を設定します。

4

CTL2 TARGET

OFF、LEVEL、TONE、DIST、OVERTONE

CTL2に接続したフットスイッチでコントロールするパラメーターを選びます。

CTL2 MODE

MOMENT、TOGGLE

CTL2に接続したフットスイッチの動作モードを選びます。

CTL2 VALUE

0~100

CTL2に接続したフットスイッチでコントロールするパラメーターの値を設定します。

5

EXP TARGET

OFF、LEVEL、TONE、DIST、OVERTONE

EXPに接続したエクスプレッション・ペダルでコントロールするパラメーターを選びます。

EXP MIN

0~100

EXPに接続したエクスプレッション・ペダルでコントロールするパラメーターの最小値を設定します。

EXP MAX

0~100

EXPに接続したエクスプレッション・ペダルでコントロールするパラメーターの最大値を設定します。

6

PEDAL MODE

MOMENT、TOGGLE

PX-1本体のペダル・スイッチの動作モードを選びます。

PEDAL MODEをTOGGLEに設定したときは、長押しでFEEDBACK動作します。

ACTION

OFF Ó ON、ON Ó OFF

PEDAL MODEをMOMENTに設定したときの、本体のペダル・スイッチの動作を設定します。