STEP
パラメーター | コントローラー | 設定値 | 説明 |
---|---|---|---|
Step Value | [OSC 1]スライダー、[2]つまみ | -72~+72 | 画面上で選ばれているステップの値を設定します。 |
Step Curve | [1]つまみ | 0~36 | 画面上で選ばれているステップの波形を設定します。 |
Step LFO Flt Depth | [OSC 3]スライダー | 0~100 | ステップLFOのカットオフ周波数へのかかり具合を設定します。 |
Step LFO Pitch | [OSC 3]ボタン | OFF、1 OCT、2 OCT、3 OCT | ステップLFOをピッチ(音の高さ)にかけるとき、そのかかり具合を設定します。 1 OCT:Step Valueが6増えるごとに、ピッチが半音上がります。 2 OCT:Step Valueが3増えるごとに、ピッチが半音上がります。 3 OCT:Step Valueが2増えるごとに、ピッチが半音上がります。 |
Step LFO Rate Note/Rate | [OSC 4]スライダー | 0~1023または1/64T、1/64、1/32T、1/32、1/16T、1/32.、1/16、1/8T、1/16.、1/8、1/4T、1/8.、1/4、1/2T、1/4.、1/2、1T、1/2.、1、2T、1.、2、4 | ステップLFOの周期の速さを設定します。 Step LFO Rate SyncがONの場合は、ステップLFOの周期を音符長で設定します。 |
Step LFO Rate Sync | [OSC 4]ボタン | OFF、ON | LFO 2の周期をテンポに同期したい場合はONにします。 |
Step LFO Length | - | 1~16 | ステップの数を設定します。 |
Step LFO Key Trig | - | OFF、ON | キーを弾いたタイミングと、LFO 2の周期が始まるタイミングを合わせるか(ON)、合わせないか(OFF)設定します。 |
Step LFO Amp Depth | - | 0~100 | ステップLFOの音量へのかかり具合を設定します。 |
Step LFO Pan Depth | - | -63~+63 | ステップLFOのパンへのかかり具合を設定します。 |
Step LFO Fade | - | 0~1023 | ステップLFOの振幅が最大になるまでの時間を設定します。 |
Coarse Tune | PITCH | -24~+24 | 音の高さを半音単位(±2オクターブまで)で設定します。 |
Fine Tune | SHIFT+PITCH | -50~+50 | 音の高さを1セント単位(±50セントまで)で設定します。 |
Osc 1 Waveform | TIMBRE | OFF、SAW、SQR、TRI、SINE、RAMP、JUNO、TRI2、TRI3、SINE2、SSAW、NOISE | 発音する波形を設定します。 |
Osc 2 Waveform | SHIFT+TIMBRE | OFF、SAW、SQR、TRI、SINE、RAMP、JUNO、TRI2、TRI3、SINE2、SSAW、NOISE | 発音する波形を設定します。 |
Osc 1 Level | - | 0~127 | OSC 1の音量を設定します。 |
Osc 2 Level | [OSC 2]スライダー | 0~127 | OSC 2の音量を設定します。 |
Osc 2 Octave | [OSC 2]ボタン | 0、-1、-2 | OSC 2の発音するオクターブを設定します。 |
Pulse Width | - | 0~63 | パルス幅のデューティー比を変えて波形を変形させることで得られる効果です。 SQR(矩形波)以外にも効果を得ることができます。 値が0のときに50%:50%のデューティー比になります。 |
PWM Depth | - | 0~63 | PW(パルス・ウィズ)にかけるステップLFOの、かかる量(深さ)を設定します。 |
SSaw Detune | - | 0~127 | SuperSAWのDetuneのかかり具合を調整します。値を大きくするほど、Detune効果が深くかかります。 WaveformにSSAWを選んだときのみ有効です。 |
Mono Poly | [OSC 1]ボタン | MONO、POLY | トーンの鳴らしかたをポリフォニック(POLY)にするか、モノフォニック(MONO)にするかを設定します。 |