Cross FM
パラメーター | コントローラー | 設定値 | 説明 |
---|---|---|---|
Carrier/Modulator Waveform | [2]つまみ(トップ画面のみ) | SINE、TRI、SQR、SAW | 発音する波形を設定します。 |
Coarse Tune | PITCH | -24~+24 | 音の高さを半音単位(±2オクターブまで)で設定します。 |
Fine Tune | SHIFT+PITCH | -50~+50 | 音の高さを1セント単位(±50セントまで)で設定します。 |
Ratio | TIMBRE | 1.0~16.0 | キャリアとモジュレーターの周波数の比を設定します。 |
Ratio Fine | SHIFT+TIMBRE | -50~+50 | キャリアとモジュレーターの周波数の比を、細かい単位で設定します。 |
Mod Env Atk | [OSC 1]スライダー | 0~1023 | モジュレーション・エンベロープのアタック・タイムを設定します。 |
Mod Env Dcy/Rel | [OSC 2]スライダー | 0~1023 | モジュレーション・エンベロープのディケイ・タイムとリリース・タイムを設定します。 |
Mod Env Sus | [OSC 3]スライダー | 0~511 | モジュレーション・エンベロープのサステイン・レベルを設定します。 |
Mod Depth | [OSC 4]スライダー | 0~63 | モジュレーション・エンベロープの効き具合を設定します。 値を大きくするほど、モジュレーション・エンベロープによる変化が大きくなります。 |
Carrier/Modulator Pulse Width | - | 0~63 | パルス幅のデューティー比を変えて波形を変形させることで得られる効果です。 SQR(矩形波)以外にも効果を得ることができます。
|
Carrier/Modulator PWM Depth | - | 0~63 | PW(パルス・ウィズ)にかけるLFOの、かかる量(深さ)を設定します。 LFOの設定に従ってPWを変調します。 |
Carrier/Modulator Fat | - | 0~63 | 波形を歪ませ、元の波形のオクターブ下の周波数成分を導入します。 |