自動で電源を切りたくない場合は、「オート・オフ」の設定をOffにしてください
本機は演奏や操作をやめてから一定時間(初期値:20分)が経過すると、省エネルギーのため自動的に電源が切れます(オート・オフ機能)。
注意
- 自動的に電源が切れると、保存していないデータは失われます。残しておきたいデータはあらかじめ保存しておいてください。
- 自動的に電源が切れないようにするには、設定を「Off」にしてください。ただし設定を「Off」にすると、消費電力量の増加につながります。
- 自動的に切れた電源を再び入れるときは、本機の電源を入れ直してください。
オート・オフの設定を変える
- MENU画面で「System」を選び、[SELECT]つまみを押します。
- SYSTEMメニューが表示されます。
- 「General」を選び、[SELECT]つまみを押します。
- General画面が表示されます。
- 「Auto Off」を選び設定を変更します。
パラメーター
設定値
説明
Auto Off
Off
自動で電源を切らない設定にします。
20min(工場出荷時)
20分間操作をしないと、自動で電源が切れます。
240min
240分間(4時間)操作をしないと、自動で電源が切れます。
- オート・オフの設定を保存するときは、General画面で[WRITE]ボタンを押します。
注意
オート・オフ機能により電源が切れると、編集中のさまざまな設定は失われます。残しておきたい設定はあらかじめ保存しておいてください。詳しくは、「シーンを保存する」、「システム設定を保存する」をご覧ください。
「オート・オフ」で電源が切れたあとに電源を入れ直すときは
オート・オフで電源が切れたときは[Ā]スイッチは押し込まれたままの状態になっています。いったん[Ā]スイッチを押して通常の電源オフの位置に戻してから、再度[Ā]スイッチを押して電源を入れ直します。