アサインの設定をする

ペダルやホイール、アサイナブルなボタンなどの、各パート共通の操作子に機能を割り当てることができます。

ディスプレイ表示

操作子

Pedal1

PEDAL CTRL 1端子

Pedal2

PEDAL CTRL 2/L端子

Pedal3

PEDAL CTRL 3/C端子

Pitch

[PITCH]ホイール

Mod

[MOD]ホイール

Brake

ROTARY[BRAKE]ボタン

Speed

ROTARY[SPEED]ボタン

  1. [ASSIGN]ボタンを押します。
  2. ASSIGN画面が表示されます。
  3. [SHIFT]ボタンを押しながら[ã][â]ボタンを押して、機能の割り当てを変更する共通操作子を選びます(Pedal1~Speed)。
  4. ã][â]ボタンと[SELECT]つまみで、手順2で選んだ操作子に割り当てたい効果を選びます。

ディスプレイ表示

対象

Source

システムのアサイン設定に従うか、シーンごとにアサイン設定するかを設定します。

Polarity

Pedal1~3の極性を設定します。

  • 操作子にPedal1~3が選ばれているときに設定できます。

Mode

ボタンの動作を設定します。

  • 操作子にROTARY[BRAKE]ボタン、またはROTARY[SPEED]ボタンが選ばれているときに設定できます。

All

全パートに共通してかける効果を設定します。

Organ

Organパートにかける効果を設定します。

A.Piano

A.Pianoパートにかける効果を設定します。

E.Piano

E.Pianoパートにかける効果を設定します。

Synth A

Synth Aパートにかける効果を設定します。

Synth B

Synth Bパートにかける効果を設定します。

System

システム関連の効果を設定します。