CTLパラメーター

 

パラメーター

設定値

説明(ペダルのインジケーターの色)

SW1A(SW1A FUNC)

SW2A(SW2A FUNC)

SW1B(SW1B FUNC)

SW2B(SW2B FUNC)

フットスイッチの機能を設定します。

メモ

  • SW1とSW2には「A」と「B」があり、AとBそれぞれに機能を割り当てることができます。AとBのどちらの機能で使うかは、SW MODEで設定します。
  • SW1+2の設定により、フットスイッチの操作でAとBの切り替えができるようになります。

OFF

機能を割り当てません(消灯)。

EFX

エフェクトをオン/オフします(赤)。

EFX:M

スイッチを押している間、エフェクトをオンにします(赤)。

P.SHIFT

ピッチ・シフトをオン/オフします(緑)。

P.SHIFT:M

スイッチを押している間、ピッチ・シフトをオンにします(緑)。

P+1OCT

ピッチを1オクターブ高くします(緑)。

P+1OCT:M

スイッチを押している間、ピッチを1オクターブ高くします(緑)。

P-1OCT

ピッチを1オクターブ低くします(緑)。

P-1OCT:M

スイッチを押している間、ピッチを1オクターブ低くします(緑)。

T.DN

ダウン・チューニング(チューン・ダウン)をオン/オフします(緑)。

T.DN:M

スイッチを押している間、ダウン・チューニング(チューン・ダウン)をオンにします(緑)。

DTNE

デチューンをオン/オフします(緑)。

DTNE:M

スイッチを押している間、デチューンをオンにします(緑)。

DIR

ダイレクト音をオン/オフします(赤)。

DIR:M

スイッチを押している間、ダイレクト音をオンにします(赤)。

M.UP

次のメモリーに切り替えます(メモリー・アップ)(青)。

M.UP(D

スイッチを押すと次のメモリーに切り替えます(メモリー・アップ)。

スイッチを長押しすると前のメモリーに切り替えます(メモリー・ダウン)(青)。

M.DN

前のメモリーに切り替えます(メモリー・ダウン)(青)。

M.DN(U

スイッチを押すと前のメモリーに切り替えます(メモリー・ダウン)。

スイッチを長押しすると次のメモリーに切り替えます(メモリー・アップ)(青)。

M.#1~M.#30

設定したメモリー・ナンバーに切り替えます(青)。

SW1+2(SW1+2 FUNC)

OFF

機能を割り当てません。

MODE1

SW MODEを切り替えます。

SW MODEの切り替えに合わせて、画面(EFFECT/MEMORY)が切り替わります。

MODE2

SW MODEを切り替えます。

MODE2のときは、画面が変わりません。

EXP1(EXP1 FUNC)

EXP2(EXP2 FUNC)

エクスプレッション・ペダルの機能を設定します。

ペダルを踏み込んだときに、各機能のパラメーター設定値まで変化します。

OFF

機能を割り当てません。

P.SHIFT

ピッチ・シフト量をコントロールします。

DTNE

デチューン量をコントロールします。

E.LVL

エフェクト・レベルをコントロールします。

D.LVL

ダイレクト・レベルをコントロールします。

BAL

バランスをコントロールします。

- SW(EXP1 SW FUNC)

EXP1スイッチの機能を設定します。

OFF

機能を割り当てません(消灯)。

EFX

エフェクトをオン/オフします(赤)。

EFX:M

スイッチを押している間、エフェクトをオンにします(赤)。

P.SHIFT

ピッチ・シフトをオン/オフします(緑)。

P.SHIFT:M

スイッチを押している間、ピッチ・シフトをオンにします(緑)。

P+1OCT

ピッチを1オクターブ高くします(緑)。

P+1OCT:M

スイッチを押している間、ピッチを1オクターブ高くします(緑)。

P-1OCT

ピッチを1オクターブ低くします(緑)。

P-1OCT:M

スイッチを押している間、ピッチを1オクターブ低くします(緑)。

T.DN

ダウン・チューニング(チューン・ダウン)をオン/オフします(緑)。

T.DN:M

スイッチを押している間、ダウン・チューニング(チューン・ダウン)をオンにします(緑)。

DTNE

デチューンをオン/オフします(緑)。

DTNE:M

スイッチを押している間、デチューンをオンにします(緑)。

DIR

ダイレクト音をオン/オフします(赤)。

DIR:M

スイッチを押している間、ダイレクト音をオンにします(赤)。

CTL1

CTL2

接続した外部フットスイッチの機能を設定します。

OFF

機能を割り当てません(消灯)。

EFX

エフェクトをオン/オフします(赤)。

EFX:M

スイッチを押している間、エフェクトをオンにします(赤)。

PITCH

ピッチ・シフトをオン/オフします(緑)。

PITCH:M

スイッチを押している間、ピッチ・シフトをオンにします(緑)。

P+1OCT

ピッチを1オクターブ高くします(緑)。

P+1OCT:M

スイッチを押している間、ピッチを1オクターブ高くします(緑)。

P-1OCT

ピッチを1オクターブ低くします(緑)。

P-1OCT:M

スイッチを押している間、ピッチを1オクターブ低くします(緑)。

T.DN

ダウン・チューニング(チューン・ダウン)をオン/オフします(緑)。

T.DN:M

スイッチを押している間、ダウン・チューニング(チューン・ダウン)をオンにします(緑)。

DTNE

デチューンをオン/オフします(緑)。

DTNE:M

スイッチを押している間、デチューンをオンにします(緑)。

DIR

ダイレクト音をオン/オフします(赤)。

DIR:M

スイッチを押している間、ダイレクト音をオンにします(赤)。

SW MODE

SW MODEを切り替えます。

M.UP

次のメモリーに切り替えます(メモリー・アップ)(青)。

M.UP(D

スイッチを押すと次のメモリーに切り替えます(メモリー・アップ)。

スイッチを長押しすると前のメモリーに切り替えます(メモリー・ダウン)(青)。

M.DN

前のメモリーに切り替えます(メモリー・ダウン)(青)。

M.DN(U

スイッチを押すと前のメモリーに切り替えます(メモリー・ダウン)。

スイッチを長押しすると次のメモリーに切り替えます(メモリー・アップ)(青)。

M.#1~30

設定したメモリー・ナンバーに切り替えます(青)。