映像の操作

ここでは、映像を切り替える方法について説明します。


â プレビューしてから映像を切り替える

â ワンタッチで映像を切り替える(PGMダイレクト・モード)

â 最終出力映像(ライブ配信される映像)をフェード・イン/アウトする

すべてを開く
  • AeroCaster LIVE 取扱説明書
  • 各部の名称とはたらき
  • 映像/音声の準備
    • サテライト・カメラの映像を入力する(INPUT)
    • 内蔵カメラの映像を入力する(INPUT)
    • パソコン/スマートフォンの映像を入力する(INPUT)
    • iPad内の音声/静止画/動画を割り当てる(MEDIA)
    • 画面レイアウトを登録する(SCENE)
    • 入力ソース(INPUT)の並び順を変更する
    • 入力ソース(INPUT)の割り当てを変更/解除する
    • 入力ソース(INPUT)のラベル名を変更する
  • 映像の操作
    • プレビューしてから映像を切り替える
    • ワンタッチで映像を切り替える(PGMダイレクト・モード)
    • 最終出力映像(ライブ配信される映像)をフェード・イン/アウトする
  • 音声の操作
    • 音声(BGMや効果音)を再生する
    • 映像と音声のズレを補正する(ディレイ)
  • パッドの操作
    • パッドに機能を割り当てて使う
  • ライブ配信と録画
    • YouTube Liveで配信する
    • Facebook Liveで配信する
    • Twitchで配信する
    • 配信先を手動で設定して配信する