フロント・パネル(音を調整する)

 

 

名称

説明

INPUT端子

ギターを接続します。

  • 他の機器と接続するときは、誤動作や故障を防ぐため、必ずすべての機器の音量を絞り、すべての機器の電源を切ってください。

[GAIN]つまみ

アンプの歪み具合を調節します。

[TYPE]スイッチ

アンプのタイプを選びます。

BROWN

BOSSのWAZAブラウンゆずりの、エッジの効きにこだわったリード・サウンドです。

CRUNCH

ピッキング・ニュアンスに反応する、ファットなクランチ・サウンドです。

CLEAN

クリーンでナチュラルなサウンドです。

[VARIATION]ボタン

VARIATIONインジケーター

[VARIATION]ボタンをオン(VARIATIONインジケーター点灯)にすると、[TYPE]スイッチで選んだタイプのバリエーション・サウンドに切り替わります。

[TYPE]スイッチが「CLEAN」のときは、エレクトリック・アコースティック・ギター/ベース接続に対応したサウンドになります。

[VOLUME]つまみ

音量を調節します。

EQUALIZER

トーン・スタック・タイプの3バンド・イコライザーで、本格的な音作りをすることができます。

[BASS]つまみ

低域の音量を調節します。

[MIDDLE]つまみ

中域の音量を調節します。

[TREBLE]つまみ

高域の音量を調節します。

EFFECTS

多彩なエフェクトを使うことができます。

[MOD/FX]つまみ

使用するエフェクトを選びます。

各エフェクトのかかり具合は、つまみ位置で調節することができます。

CHO

コーラス

PHASE

フェイザー

TREM

トレモロ

T.WAH

タッチ・ワウ

DEF

デフレッター

SYNTH

シンセ(*1)

OCT

オクターブ

(*1)

  • ピッチを分析する関係上、和音を弾く(2つ以上の音を同時に弾く)と、思うような効果は得られません。他の弦を確実にミュートして、単音で弾いてください。
  • ある音が鳴っている状態で次の音を弾く場合は、前の音を確実にミュートしたあとに、アタックをハッキリとつけて弾いてください。アタックを検出できなかった場合は、正確に発音しないことがあります。
  • ギター/ベース本体のTONEつまみやピックアップの種類によって、感度が変わることがあります。
  • [TYPE]スイッチが「BROWN」で[VOLUME]つまみを下げていると、ピッチ分析が困難になり正確に発音しないことがあります。[VOLUME]つまみを上げてお使いください。

[REV/DLY]つまみ

リバーブ/ディレイで、音に空間的な広がりが得られます。

REV

リバーブ

SPRING

スプリング・リバーブ

DLY

ディレイ

DLY+REV

ディレイ+リバーブ

[TUNER / ġ(Bluetooth®)]ボタン

チューナーを使うときに押します。

Bluetooth®接続するときは、ボタンを長押し(3秒以上)します。

TUNER()インジケーター

チューナー使用時に、チューニングの状態を表示します。

ą(PHONES)/ REC端子

ヘッドホン端子、またはレコーディング用の出力端子として使用します。

スピーカーで鳴らしたようなギター・サウンドが得られます。

メモ

  • ステレオ出力です。
  • この端子にプラグを接続したときは、本体スピーカーからは音が出ません。

POWERインジケーター

電源や充電の状態を表示します。

â POWERインジケーターの表示

[POWER]スイッチ

電源をオン(側)/オフ(側)します。

  • 電源を入れる/切るときは、音量を絞ってください。音量を絞っても電源を入れる/切るときに音がすることがありますが、故障ではありません。

5V端子

(USB Type-C®)

市販のUSB ACアダプター(5V/2A以上)を接続し、本機に電源を供給(充電)します。

  • USB ACアダプターのメーカーや種類によっては、正しく動作しないものがあります。

メモ

充電のしかたについては、『はじめにお読みください』チラシをご覧ください。

 

 

POWERインジケーターの表示

表示

状態

消灯

電源オフ

赤点灯

電源オン

オレンジ点滅

電源オフで充電中

オレンジ点灯

電源オンで充電中

注意

USB ACアダプターを接続して使用すると、USB ACアダプターによってはノイズが発生することがあります。

この場合は、別のUSB ACアダプターをお使いいただくか、充電を済ませてからUSB ACアダプターをはずして使用することをお勧めします。

赤点滅

充電池の残量低下

すぐに充電してください。

赤高速点滅

使用温度範囲(0~40℃)を超えている可能性があります。

温度範囲内で使用してください。

オレンジ高速点滅

充電温度範囲(5~30℃)を超えている可能性があります。

温度範囲内で充電してください。