BRIDGE CAST本体のCH[1]~[4]つまみで操作する入力ソースの選択と、MUTE/ASSIGN[1]~[4]ボタンで実行する機能を設定します。
CH 1~4インジケーターの色を変更することもできます。
メニュー画面で、「CHANNEL」タブ Ó「CH.1」~「CH.4」タブでチャンネルを選択 Ó 各メニュー項目を設定します。
メニュー項目 設定値 説明 SOURCE
チャンネルに割り当てる入力ソースを選びます。
BRIDGE CAST本体のCH[1]~[4]つまみを操作すると、割り当てられた入力ソースの音量が変わります。
MIC
MIC端子に接続したダイナミック・マイク、コンデンサー・マイク、またはPHONES/HEADSET端子に接続したヘッドセット・マイクの音声
「MIC」に設定したときは、使用するマイクの種類を選ぶ必要があります。
AUX AUX端子から入力される音声 CHAT(*1)
GAME(*1)
MUSIC(*1)
SYSTEM(*1)
USB(*2)USB端子から入力される音声 SFX 効果音(SFX A、SFX B、SFX BEEP) LED COLOR – CH 1~4インジケーターの色を設定します。 MUTE/ASSIGN
MUTE/ASSIGN[1]~[4]ボタンの機能を設定します。 CH MUTE ALL(*3) STREAM MIXバスとPERSONAL MIXバスに送るチャンネルの音声を、ミュート/ミュート解除します。
入力ソースが「MIC」の場合は、マイク音声(バス経由なし)とSTREAM MIXバス/PERSONAL MIXバスに送るマイク音声を、ミュート/ミュート解除します。
CH MUTE TO STREAM MIX(*3) STREAM MIXバスに送るチャンネルの音声を、ミュート/ミュート解除します。
CH MUTE TO PERSONAL MIX(*3) PERSONAL MIXバスに送るチャンネルの音声を、ミュート/ミュート解除します。
入力ソースが「MIC」の場合は、マイク音声(バス経由なし)とPERSONAL MIXバスに送るマイク音声を、ミュート/ミュート解除します。
SFX A、SFX B SFX BEEP ビープ音(ピー音)を鳴らします。
MUTE OUTPUT ALL 出力音声をすべてミュートします。
MUTE STREAM OUT USB端子から出力されるSTREAM MIXバスの音声を、ミュート/ミュート解除します。
MUTE LINE OUT LINE OUT端子から出力される音声を、ミュート/ミュート解除します。
MUTE PHONES ヘッドホンまたはヘッドセットの音声を、ミュート/ミュート解除します。 PROFILE 1~5 プロファイル1~5を切り替えます。 GAME EQ 1~5 イコライザー・プリセット1~5を呼び出します。
GAME EQ OFF イコライザーをオフにします。 MIC EFFECTS 1~5 マイク・エフェクトのプリセット1~5を呼び出します。 MIDI CC 1~4(*1) USB端子のMIDI出力ポート(CTRL)からMIDIコントロールチェンジ・メッセージ1~4を送信します。
(*1)USB端子の接続設定が「PC」のときに設定できます。
(*2)USB端子の接続設定が「CONSOLE/MOBILE」のときに設定できます。
(*3)「SOURCE」が「SFX」に設定されているときは、機能しません。