USB AUDIOを使用する場合、本機が正しく動作するように、接続する機器に合わせたUSBモードを設定します。
電源を切ります(INPUT端子からプラグを抜きます)。
タイプつまみを「CRUNCH」に合わせます。
[AMBIENCE][LEVEL][GAIN]つまみは左に、[BASS][MIDDLE][TREBLE]つまみは右に回し切ります。
ペダル・スイッチを押しながら電源を入れます(INPUT端子にプラグを差し込みます)。
CHECKインジケーターが緑点灯したあと、オレンジ点滅5回Ó点灯を繰り返します。
タイプつまみで、USBモードを設定します。
タイプつまみ
説明
CLEAN
GENERIC:
各OSの標準ドライバーで動作します。
iOSに接続する場合は、この設定にしてください。
- iOS機器の接続には、市販のLightning - USBカメラアダプタが必要です。
TWN
VENDOR:
専用ドライバーで動作します。
WindowsやmacOSに接続する場合は、この設定にしてください。
ローランドのホームページからダウンロードしたIR-2ドライバーをインストールしてください。
- 工場出荷時は、この設定になっています。
ペダル・スイッチを押します。
設定が保存されます。
CHECKインジケーターが高速で赤点滅します。
2~3秒ほどで、演奏ができる状態に復帰します。
USB端子にUSBケーブルを挿していると設定が反映されません。USBケーブルを挿し直すと、設定が反映されます。