基本操作(基本的な打ち込み)

  1. 入力したいインスト・ボタンを押します。

    ボタンが点灯し、インストが選ばれます。


  2. 入力したいステップのステップ・ボタンを押します。

    選んだステップが点灯して、ノートが入力されます。
    点灯しているステップ・ボタンを押すとノートが削除されます。


パネルに表示するページを切り替える

1つのパターンで32ステップ(16ステップ×2ページ)まで扱うことができます。本機では16ステップごと(ページ1:1~16、ページ2:17~32)に分けて表示します。

  1. [SHIFT]ボタンを押します(操作が終わるまで押し続けます)。

    [SHIFT]ボタンを押している間、ステップ1~16が選ばれているときはSTEP[1-16]が点灯、STEP[17-32]が点滅、ステップ17~32が選ばれているときはSTEP[1-16]が点滅、STEP[17-32]が点灯します。


  2. STEP[1-16]または[17-32]ボタンを押します。

    表示するページが切り替わります。
    ラスト・ステップが16以下でステップ17~32が空のときにSTEP[17-32]ボタンを押すと、ラスト・ステップが自動的に32に設定され、ステップ1~16の内容がステップ17~32にコピーされます。


アクセントを入力する

  1. リズムのインストが選ばれている状態で、[ACCENT]ボタンを押します。

    [ACCENT]ボタンが点灯します。


  2. アクセントを入力したいステップのステップ・ボタンを押します。

    選んだステップが点灯して、アクセントが入力されます。


  • アクセントはリズムのインストすべてにかかります。

アクセントの強さを調節する

  1. リズムのインストが選ばれている状態で、[ACCENT]ボタンを押しながら[TEMPO/VALUE]つまみを回します。

    リズムのアクセントが設定されます。


プロバビリティーを設定する

ノートを再生する確率を設定します。プロバビリティーを設定することで、同じパターンを鳴らし続けていても、パターンにバリエーションをつけることができます。


  1. ステップ1~16ボタンを押します(操作が終わるまでステップ・ボタンを押し続けます)。

    プロバビリティーの設定値(P.0P.100)が表示されます。


  2. [TEMPO/VALUE]つまみで設定します。

サブ・ステップを入力する

ステップの中にさまざまな連打を入力することができます(サブ・ステップ機能)。

  1. インスト・ボタンを押しながら、ステップ1~16ボタンを押します。

    現在のサブ・ステップの状態が表示されます。


  2. インスト・ボタンを押しながら、ステップ1~16ボタンをもう一度押します。

    サブ・ステップの設定が変更されます。ステップ・ボタンを押すたびに、 OFF  Ó  1_2  Ó  1_3  Ó  1_4  Ó  FLAN ÓOFF...と設定が切り替わります。


サブ・ステップ・プロバビリティーを設定する

サブ・ステップを再生する確率を設定します。

  1. インスト・ボタンを押しながら、ステップ1~16ボタンを押します(操作が終わるまでインスト・ボタンを押し続けます)。

    現在のサブ・ステップの設定値(OFFFLAN)が表示されます。


  2. [ACCENT]ボタンを押します。

    サブ・ステップ・プロバビリティーの設定値(P.0P.100)が表示されます。


  3. [TEMPO/VALUE]つまみでサブ・ステップ・プロバビリティーを設定します。


ベロシティーを設定する

各インストのステップにベロシティー(音の強弱)を入力します。

  1. ステップ1~16ボタンを押します(操作が終わるまでステップ・ボタンを押し続けます)。

    プロバビリティーの設定値(P.0P.100)が表示されます。


  2. [ACCENT]ボタンを押します。

    ベロシティーの設定値(v.0v.10)が表示されます。


  3. [TEMPO/VALUE]つまみで設定します。

マスター・プロバビリティー

シーケンス全体のプロバビリティーに、値を加算することができます。

Ø プロバビリティーについては「プロバビリティーを設定する」をご覧ください。

  • 個別のプロバビリティーを設定していないと効果がかかりません。

  1. [PATTERN]ボタンを押しながら、[TEMPO/VALUE]つまみを回します。

    マスター・プロバビリティーが設定されます。



特定のステップでループする(ステップ・ループ)

パターンの再生中に、選んだステップをループ再生させることができます。
選んだステップで鳴らすリズムのインストが、すべてループ再生になります。

ループ再生されるのはリズムのみです。
複数のステップを同時に選ぶことも可能です。


  1. [SHIFT]ボタンを押しながら[PATTERN]ボタンを押します。

    [PATTERN]ボタンが点滅し、ステップ・ループ・モードになります。


  2. ステップ・ボタンを押します。

  3. 終了するときは、[PATTERN]ボタンを押します。


リアルタイム入力(タップ入力)

  1. ó](録音)ボタンを押します。

    ó](録音)ボタンが点灯します。


  2. ø](再生)ボタンを押します。

    ø](再生)ボタンが点灯し、録音が開始されます。


  3. インスト・ボタンを押します。

    再生中のステップにノートが入力されます。