端子

機能

13 INPUT端子 エレキ・ギターやキーボード、その他の楽器やエフェクターを接続する入力端子です。
14 OUTPUT A/MONO、B端子

ギター・アンプやキーボード・アンプ、その他のエフェクター、ミキサーに接続する端子です。
モノ出力のときはA /MONO 端子に接続してください。

15 CTL1, 2/EXP端子
  • CTL 1,2端子として使う
    フットスイッチ(別売:FS-5U、FS-6、FS-7)を接続して、ディレイのオン/オフやMEMORY UP/DOWNなどができます。
  • EXP端子として使う
    エクスプレッション・ペダル(別売:EV-30、Roland EV-5など)を接続して、エクスプレッション・ペダルのつま先側とかかと側のエフェクト設定を連続的に変化させることができます。
16 MIDI IN/OUT端子 TRS/MIDIコネクティング・ケーブル(別売:BMIDI-5-35、BMIDI-1-35、BCC-1-3535)で、外部MIDI機器に接続します。
外部MIDI機器を使って、本機のメモリーを最大128まで切り替えることができます。
  • オーディオ機器を接続しないでください。故障の原因になります。
17 USB端子 USB2.0に対応した市販のUSBケーブルで、パソコンに接続します。
  • 充電専用のマイクロUSBケーブルは使用しないでください。データ通信ができません。
  • プログラム・アップデート専用です。
18 DC IN端子 ACアダプターを接続する端子です。
ACアダプターは、必ず付属のものを、AC100Vの電源で使用してください。
DC IN端子に付属のACアダプターを接続すると、電源がオンになります。
電源を入れる/切る
19 接地端子 外部アースまたは大地に接地します。必要に応じて接続してください。


  • 他の機器と接続するときは、誤動作や故障を防ぐため、必ずすべての機器の音量を絞り、すべての機器の電源を切ってください。