電源投入時に表示される画面を「プレイ画面」と呼びます。

PAGE[÷][ø]ボタンを押して、プレイ画面の表示モードを切り替えることができます(チューナーÐメモリー番号表示モードÐメモリー名表示モードÐコントロール・モードÐチェイン・モード)。


メモリー番号表示モード(電源投入時の表示モード)

メモリー名表示モード

コントロール・モード

画面のタッチ操作で、トップ・パネルのフットスイッチ操作と同じようにバンクやメモリーを切り替えることができます。

チェイン・モード

選んでいるメモリーのエフェクト配列が表示されます。

  • プレイ画面のチェイン・モードでは、タッチ操作でエフェクト・チェインのエディットはできません。左上の<EFFECTS>アイコンにタッチするか、[EFFECT]ボタンを押してエディット・モードに入ってください。詳しくは『エフェクト・エディットの基本操作』をご覧ください。
チューナー・モード

メモリー番号表示モードから[÷]ボタンを押して表示します。

画面下部に表示されている各パラメーターを左右にドラッグすると、値を変更することができます。また、画面下の[1]~[4]つまみを回しても値を変更することができます。