サンプルを再生したときの音量の変化を設定します。
音量を徐々に大きくするフェード・イン、徐々に小さくするフェード・アウトの設定ができます。
- [SHIFT]ボタンを押しながら、[PITCH/SPEED]ボタンを押します。
エンベロープ設定画面が表示されます。 パッド[1]~[16]を押して、エディットするサンプルを選びます。
[MARK]ボタンを押しながらパッド[1]~[16]を押すと、サンプルを再生させずに選ぶことができます。
- [CTRL 1]~[CTRL 3]つまみで、フェード・イン、フェード・アウトを設定します。
操作子 | パラメーター | 設定値 | 説明 |
---|---|---|---|
[CTRL 1]つまみ | ATTACK | 0~127 | フェード・インの時間を設定します。127に設定したときのフェード・インの時間は3秒です。 |
[CTRL 2]つまみ | HOLD | 1~100(%) | フェード・インからフェード・アウトまでの所要時間を、サンプル全体の割合で設定します。 100に設定したときは、サンプル全体に対してフェード・イン、フェード・アウトがかかります。50に設定したときは、サンプルの始まりから中間までの時間でフェード・イン、フェード・アウトがかかります。 |
[CTRL 3]つまみ | RELEASE | 0~127 | フェード・アウトの時間を設定します。127に設定したときのフェード・アウトの時間は3秒です。 |
ATTACK、HOLD、RELEASEを設定した例
6秒のサンプルに対して、ATTACK、HOLD、RELEASEをさまざまな値に設定したときの、音量変化を紹介します。