目的別ショートカット

音(シーン)を選んで演奏する

Øシーンを選ぶ

シーンを順番に呼び出す

Øシーン・チェインを使う

使いたいパートをオンにする

Øパートをオン/オフする

パートの音(トーン)を選んで演奏する

Øパートのトーンを選ぶ

鍵盤を分割して演奏する

Ø鍵盤を2つの鍵域に分ける(スプリット)

Øオルガンのトーンをスプリットする

音域をオクターブ上げる/下げる

Øパートの音域をオクターブ高く/低くする(オクターブ)

音域を半音単位で上げる/下げる

Ø音域を半音単位で高く/低くする(トランスポーズ)

オルガン・パートで演奏する

ØORGANパート

ØOrganメニュー

ØOrgan Edit Parameter

アコースティック・ピアノ・パートで演奏する

ØACOUSTIC PIANOパート

ØA.Pianoメニュー

ØA.Piano Edit Parameter

エレクトリック・ピアノ・パートで演奏する

ØELECTRIC PIANOパート

ØE.Pianoメニュー

ØE.Piano Edit Parameter

シンセサイザー・パートで演奏する

ØSYNTHESIZERパート

ØSynth A/Synth Bメニュー

ØSynth A/B Edit Parameter

メトロノームを使う

ØTEMPO/METRONOME

Roland Cloudから音色や音源を追加する

Ø『V-STAGE Roland Cloudご利用ガイド』(Web)をご覧ください。

設定をバックアップする

ØBackup

自動的に電源が切れないようにする

Ø自動で電源を切りたくない場合は、「オート・オフ」の設定をOffにしてください

購入時の設定に戻す

Ø工場出荷時の設定に戻す(ファクトリー・リセット)