シーン・パレットからシーンを選んで配信するときの、操作方法を選ぶことができます。

  1. メイン画面のメニュー・ボタンをタップします。
  2. 「Settings」メニューをタップします。
  3. 詳細設定」をタップして、設定を有効にします。
  4. 2タップモード」をタップし、お好みの操作方法に変更します。

    2タップモード

    説明

    オフ(初期値)

    シーンを1回タップするだけで配信されるモードです。

    CAM 1/CAM 2/PinP/Split/Image/Textの各シーンは、1回タップするだけで即座に映像が配信されます。

    Movie、またはBGMの各シーンは、1回タップすると操作パネルが表示され、再生ボタンをタップすると配信されます(2タップ・モードをオンにしたときと動作は同じです)。

    2タップ・モードをオフにすると、1回のタップだけでシーンが配信されるので直感的に操作できます。しかし、誤って別のシーンを配信してしまう場合があります。

    オン

    シーンを2回タップすることで配信されるモードです。

    CAM 1/CAM 2/PinP/Split/Image/Textの各シーンは、1回タップすると「プリセット・シーン」になり、さらにもう1回タップすると「出力シーン」になります(映像が配信されます)。

    Movie、またはBGMの各シーンは、1回タップすると操作パネルが表示され、再生ボタンをタップすると配信されます。

    2タップ・モードをオンにすると、誤って別のシーンが配信されることを防ぐことができます。しかし、頻繁に映像を切り替える配信をする場合はタップの回数が多くなります。

    「シーン設定」ボタンは、以下のいずれかの操作をしたときにシーンの右側に表示されます。

    • 未選択シーンをタップしたとき(プリセット・シーンに設定したとき)
    • 出力シーンをタップしたとき