マスター・アウトの最終段にかけるマスター・エフェクトを設定します。
- DIRECT OUT端子から出力する音には、マスター・エフェクトの効果はかかりません。
- OUTPUTでMaster Direct Swを「DIRECT」に設定していると、MASTER OUT端子から出力する音には、マスター・エフェクトの効果はかかりません。
MASTER EFFECTのタイプごとに、あらかじめ決められた1つまたは2つ以上のパラメーターが、[MASTER EFFECT]つまみにアサインされています。
MASTER EFFECT SWをONにして、[MASTER EFFECT]つまみを回すだけで、MASTER OUTに出力される音にエフェクトをかけることができます。
パラメーター |
設定値 |
説明 |
---|---|---|
Type | Ø エフェクト一覧 | MASTER EFFECTのタイプを設定します。 |
Level | -INF~+6.0dB | エフェクトの出力レベルを設定します。 |
(エフェクト・パラメーター) | Ø エフェクト一覧 | Ø エフェクト一覧 |
ボタン |
説明 |
---|---|
[F6](ON/OFF) |
MASTER EFFECTのオン/オフを設定します。 |
[SHIFT]ボタンを押しながらMASTER EFFECT[ON/OFF]ボタンを押すと、MASTER EFFECT画面に移動します。 |