より豊かな残響成分を持つリバーブです。

パラメーター

設定値

説明

Depth(*1)

0〜127

効果の深さ

Time

0〜127

リバーブ音の余韻の長さ

Pre LPF

16、20、25、32、40、50、63、80、100、125、160、200、250、315、400、500、630、800、1000、1250、1600、2000、2500、3150、4000、5000、6300、8000、10000、12500、15000、BYPASS[Hz]

入力音の高域成分をカットするフィルターの基準周波数(BYPASS:カットしない)

Pre HPF

BYPASS、16、20、25、32、40、50、63、80、100、125、160、200、250、315、400、500、630、800、1000、1250、1600、2000、2500、3150、4000、5000、6300、8000、10000、12500、15000[Hz]

入力音の低域成分をカットするフィルターの基準周波数(BYPASS:カットしない)

Peaking Freq

200、250、315、400、500、630、800、1000、1250、1600、2000、2500、3150、4000、5000、6300、8000[Hz]

入力音の特定の周波数帯を増減するフィルターの基準周波数

Peaking Gain

-15~+15[dB]

入力音の特定の周波数帯を増減するフィルターの増幅/減衰量

Peaking Q

0.5、1.0、2.0、4.0、8.0

入力音の特定の周波数帯を増減するフィルターの帯域幅

HF Damp

16、20、25、32、40、50、63、80、100、125、160、200、250、315、400、500、630、800、1000、1250、1600、2000、2500、3150、4000、5000、6300、8000、10000、12500、15000、BYPASS[Hz]

リバーブ音の高域成分をカットする基準周波数(BYPASS:カットしない)

LF Damp

BYPASS、16、20、25、32、40、50、63、80、100、125、160、200、250、315、400、500、630、800、1000、1250、1600、2000、2500、3150、4000、5000、6300、8000、10000、12500、15000[Hz]

リバーブ音の低域成分をカットする基準周波数(BYPASS:カットしない)

Character

1〜6

リバーブの種類

EQ Low Freq

200、400[Hz]

低域の基準周波数

EQ Low Gain

-15~+15[dB]

低域の増幅/減衰量

EQ High Freq

2000、4000、8000[Hz]

高域の基準周波数

EQ High Gain

-15~+15[dB]

高域の増幅/減衰量

Level

0〜127

出力音量


*1 MFX CTRLに対応したパラメーターです。詳しくは、「PAD EDIT[1][2]つまみでMFXをコントロールする(MFX Ctrl)」をご覧ください。
*1 MASTER EFFECT CTRLに対応したパラメーターです。詳しくは「MASTER EFFECTつまみでMASTER EFFECTをコントロールする(MASTER EFFECT CTRL)」をご覧ください。