[2]つまみで波形を設定します。
パラメーター |
コントローラー |
設定値 |
説明 |
---|---|---|---|
Coarse Tune |
PITCH |
-24~+24 |
音の高さを半音単位(±2オクターブまで)で設定します。 |
Fine Tune |
SHIFT+PITCH |
-50~+50 |
音の高さを1セント単位(±50セントまで)で設定します。 |
PWM Depth |
TIMBRE |
0~63 |
PW(パルス・ウィズ)にかけるLFOの、かかる量(深さ)を設定します。 |
Pulse Width |
SHIFT+TIMBRE |
0~63 |
パルス幅のデューティー比を変えて波形を変形させることで得られる効果です。
|
Detune |
[OSC 1]スライダー |
0~48 |
シンクしているオシレーターの音の高さを半音単位で設定します。 |
PEnv Attack |
[OSC 2]スライダー |
0~1023 |
ピッチ・エンベロープのアタック・タイムを設定します。 |
PEnv Decay |
[OSC 3]スライダー |
0~1023 |
ピッチ・エンベロープのディケイ・タイムを設定します。 |
PEnv Depth |
[OSC 4]スライダー |
0~100 |
ピッチ・エンベロープの効き具合を設定します。 |
Mono/Poly |
[OSC 1][OSC 2]ボタン |
MONO、POLY |
トーンの鳴らしかたをポリフォニック(POLY)にするか、モノフォニック(MONO)にするかを設定します。 |
Sync |
[OSC 4]ボタン |
OFF、ON |
オシレーター・シンクのオン/オフを切り替えます。 |