OFF

エフェクトをオフにします。

Chorus(コーラス)

ステレオ仕様のコーラスです。

パラメーター

設定値

説明

Rate

0~127

揺れの周期を調節します。

Depth

0~127

揺れの深さを調節します。

Feedback

0~127

コーラスの音を入力に戻すレベルを調節します。

CE-1(コーラス)

BOSS往年のコーラス・エフェクターの名機CE-1のモデリングです。
アナログ独特の温かみのあるコーラス・サウンドです。

パラメーター

設定値

説明

Intensity

0~127

コーラスのかかり具合を調節します。

SDD-320(ディメンションD)

ローランドのDIMENSION D(SDD-320)のモデリングです。
さわやかなコーラス・サウンドです。

パラメーター

設定値

説明

Mode 1、2、3、4、1+4、2+4、3+4 モードを切り替えます。
Delay(ディレイ)

ステレオ仕様のディレイです。

パラメーター

設定値

説明

Dly Sync OFF、ON ONのとき、テンポに同期します。
Dly Msec 1~1300 原音が鳴ってからディレイ音が鳴るまでの遅延時間を調節します。
Dly Note 音符
Feedback -98~+98[%] ディレイ音を入力に戻す割合を調節します(マイナス:逆相)。
HF Damp 200~8000[Hz]、BYPASS(*1) 入力に戻すディレイ音の高域成分をカットする基準周波数を調節します(BYPASS:カットしない)。
TimeCtrlDly(タイム・コントロール・ディレイ)

ディレイ・タイムをなめらかに変化させることができるディレイです。

パラメーター

設定値

説明

Dly Sync

OFF、ON

ONのとき、ディレイがテンポに同期します。

Dly Msec

1~1300

原音が鳴ってからディレイ音が鳴るまでの遅延時間を調節します。

Dly Note

音符

Acceleration

0~15

ディレイ・タイムを変化させた場合、現在のディレイ・タイムから指定のディレイ・タイムに達するまでの時間を調節します。ディレイ・タイムと同時にピッチ変化の速さも変わります。

Feedback

-98~+98[%]

ディレイ音を入力に戻す割合を調節します(マイナス:逆相)。

HF Damp

200~8000[Hz]、BYPASS(*1)

入力に戻すディレイ音の高域成分をカットする基準周波数を調節します(BYPASS:カットしない)。

Delay Ó Trem(ディレイ Ó トレモロ)

ディレイ音にトレモロがかかります。

パラメーター

設定値

説明

Input MONAURAL 入力をモノ・ミックスします。
STEREO ステレオで入力します。
Dly Sync OFF、ON ONのとき、ディレイがテンポに同期します。
Dly Msec 1~1300 原音が鳴ってからディレイ音が鳴るまでの遅延時間を調節します。
Dly Note 音符
Feedback -98~+98[%] ディレイ音を入力に戻す割合を調節します(マイナス:逆相)。
HF Damp 200~8000[Hz]、BYPASS(*1) 入力に戻すディレイ音の高域成分をカットする基準周波数を調節します(BYPASS:カットしない)。
Trm Switch OFF、ON トレモロ効果のオン/オフを設定します。
Trm ModWave 定位の変化のしかた
TRI 三角波
SQR 矩形波
SIN 正弦波
SAW1 のこぎり波
SAW2
TRP 台形波
Trm Sync OFF、ON ONのとき、トレモロがテンポに同期します。
Trm Hz 0.05~10.00[Hz] トレモロのかかる周期を調節します。
Trm Note 音符
Trm Depth 0~127 トレモロのかかる深さを調節します。
2Tap PanDly(2タップ・パン・ディレイ)

お好みの2方向にディレイ音が鳴らせます。

パラメーター

設定値

説明

Dly Sync OFF、ON ONのとき、ディレイがテンポに同期します。
Dly Msec 1~1300 原音が鳴ってから2番目のディレイ音が鳴るまでの遅延時間を調節します。
Dly Note 音符
Feedback -98~+98[%] ディレイ音を入力に戻す割合を調節します(マイナス:逆相)。
HF Damp 200~8000[Hz]、BYPASS(*1) 入力に戻すディレイ音の高域成分をカットする基準周波数を調節します(BYPASS:カットしない)。
Dly1 Pan L64~63R ディレイ1の定位を調節します。
Dly2 Pan L64~63R ディレイ2の定位を調節します。
Dly1 Level 0~127 ディレイ1の音量を調節します。
Dly2 Level 0~127 ディレイ2の音量を調節します。
3Tap PanDly(3タップ・パン・ディレイ)

お好みの3方向にディレイ音が鳴らせます。

パラメーター

設定値

説明

Dly Sync

OFF、ON

ONのとき、ディレイがテンポに同期します。

Dly Msec

1~2600

原音が鳴ってから3番目のディレイ音が鳴るまでの遅延時間を調節します。

Dly Note

音符

Feedback

-98~+98[%]

ディレイ音を入力に戻す割合を調節します(マイナス:逆相)。

HF Damp

200~8000[Hz]、BYPASS(*1)

入力に戻すディレイ音の高域成分をカットする基準周波数を調節します(BYPASS:カットしない)。

Dly1 Pan

L64~63R

ディレイ1の定位を調節します。

Dly2 Pan

L64~63R

ディレイ2の定位を調節します。

Dly3 Pan

L64~63R

ディレイ3の定位を調節します。

Dly1 Level

0~127

ディレイ1の音量を調節します。

Dly2 Level

0~127

ディレイ2の音量を調節します。

JUNO Chorus(JUNO-106コーラス)

ローランドのJUNO-106のコーラスのモデリングです。

パラメーター

設定値

説明

Mode I、II、I+II、JX I、JX II

コーラスのモード

I+II:同時に2つのボタンを押したときの状態です。

Noise Level 0~127 ノイズの音量
JV Chorus

パラメーター

設定値

説明

Filter Type

OFF

フィルターを使用しません。

LPF

高域をカットするフィルターです。

HPF

低域をカットするフィルターです。

Cutoff Freq

200~8000[Hz]

フィルターで特定の周波数帯をカットする場合の基準周波数を調節します。

Pre Delay

0.0~100.0[ms]

原音が鳴ってからリバーブ音が鳴るまでの遅延時間を調節します。

Rate Sync

OFF、ON

ONにすると、テンポに同期します。

Rate Hz

0.05~10.00[Hz]

揺れの周期を調節します。

Rate Note

音符

Depth

0~127

揺れの深さを調節します。

Phase

0~180[deg]

コーラス音の広がり具合を調節します。

Feedback

0~127

コーラスを通した音をどれくらいコーラスの入力に戻すかを調節します。

音符 1/64T、1/64、1/32T、1/32、1/16T、1/32.、1/16、1/8T、1/16.、1/8、1/4T、1/8.、1/4、1/2T、1/4.、1/2、1T、1/2.、1、2T、1.、2
(*1) 200、250、315、400、500、630、800、1000、1250、1600、2000、2500、3150、4000、5000、6300、8000[Hz]、BYPASS