サイド・チェイン・コンプレッサーをかけることができます。

たとえば、キックとバッキング・トラックが別々のパッドにアサインされているとします。
キックの音量に連動したサイド・チェイン・コンプレッサーをバッキング・トラックにかけると、キックがバッキング・トラックに埋もれずに抜けて聞こえてくるようになります。


この場合は、下記のように設定します。

  1. バッキング・トラックがアサインされているパッドをサイド・チェイン・コンプレッサーに入力します。

    サイド・チェイン・コンプレッサーへの入力は、エフェクトや出力先の設定(OUTPUT/EFFECTS)の「Output(PAD)」で設定します。
    エフェクトや出力先の設定(OUTPUT/EFFECTS)

  2. キックがアサインされているパッドを、サイド・チェイン・コンプレッサーのコントロール信号に設定します。

    サイド・チェイン・コンプレッサーをコントロール信号は、エフェクトや出力先の設定(OUTPUT/EFFECTS)の「Side Chain Ctrl」で設定します。
    エフェクトや出力先の設定(OUTPUT/EFFECTS)



パラメーター

設定値

説明

Side ChainのOutput MASTER+PHONES、PHONES-ONLY SIDE CHAIN COMPの出力先を選びます。

Threshold

-48~0dB

サイド・チェイン・コンプレッサーの圧縮を始める音量レベルを調節します。

Gain

-12.0~+12.0dB

サイド・チェイン・コンプレッサーの出力音量を調節します。

Attack

0.1~100ms

サイド・チェイン・コンプレッサーの圧縮を始めるまでの時間を調節します。

Release

10~1000ms

サイド・チェイン・コンプレッサーの圧縮を元に戻すまでの時間を調節します。

Ratio

1:1〜INF:1

サイド・チェイン・コンプレッサーの圧縮比を調節します。

Knee

HARD、SOFT1~3

サイド・チェイン・コンプレッサーの圧縮がかかった瞬間の音の立ち上がりを調節します。

CONTROL PRE GATE

サイド・チェイン・コンプレッサーをコントロールする信号に、ゲート効果を付加できます。
たとえば、コントロール信号にリリース時間が長いキックをアサインしているとき、サイド・チェイン・コンプレッサーによるリダクションが意図するものよりも長くかかることがあります。
このようなときにCTRL PRE GATEでコントロール信号にゲートをかけて、意図した通りにコンプレッサーが効くように、コントロール信号側を調整することができます(CTRL PRE GATE)。

パラメーター

設定値

説明

Threshold

-63.5~0.0dB

サイド・チェインのコントロール信号のゲートを閉じ始める音量レベル

Mode

GATE、DUCK

サイド・チェインのコントロール信号のゲートの種類を調節します。
GATE(ゲート):原音の音量が小さくなるとゲートが閉じ、原音がカットされます。
DUCK(ダッキング):原音の音量が大きくなるとゲートが閉じ、原音がカットされます。

Attack

0~127

サイド・チェインのコントロール信号のゲートが開き始めてから、開ききるまでの所要時間を調節します。

Hold

0~127

サイド・チェインのコントロール信号の原音がスレッショルド・レベルを下回った瞬間から、ゲートが閉じ始めるまでの時間を調節します。

Release

0~127

サイド・チェインのコントロール信号のホールド・タイム経過後、ゲートが閉じ始めてから閉じ終わるまでの所要時間を調節します。

Balance

D100:0W~D0:100W

サイド・チェインのコントロール信号の原音(D)とゲート音(W)の音量バランスを調節します。

Level

0~127

サイド・チェインのコントロール信号の出力音量を調節します。

Output Gain

-12~+12dB

サイド・チェインのコントロール信号の出力音量を調節します。


ボタン

説明

[F1](SIDE CHAIN)

SIDE CHAINの設定画面を表示します。

[F2](CTRL PRE GATE)

CTRL PRE GATEの設定画面を表示します。

[F3](SIDE CHAIN)

SIDE CHAINのオン/オフを設定します。

[F4](CTRL PRE GATE)

CTRL PRE GATEのオン/オフを設定します

[F5](CTRL PREVIEW)

CTRL PREVIEWのオン/オフを設定します。

オンにすると、一時的にサイド・チェインへのコントロール信号のみを聞くことができます。

[F6](ASSIGN)

パッドやトリガーの出力先の設定画面を表示します。


レベル・メーターの読みかた

レベル・メーター

説明

CTRL IN

サイド・チェイン・コンプレッサーのコントロール信号のレベル(CTRL PRE GATEがONのときは、コントロール信号にPRE GATEをかけたあとの信号レベル)

IN

サイド・チェイン・コンプレッサーの入力レベル

GR

サイド・チェイン・コンプレッサーのゲイン・リダクションのレベル

OUT

サイド・チェイン・コンプレッサーの出力レベル