入力信号に振幅変調(AM変調)をかけることによりベルのような音を出すことができます。入力音の音量により、変調周波数を変化させることもできます。

パラメーター

設定値

説明

Frequency(*1)

0~127

変調をかける周波数

Sens

0~127

周波数の変調のかかり具合

Polarity

UP、DOWN

周波数の変調を動かす方向

UP:高い周波数方向

DOWN:低い周波数方向

Low Gain

-15~+15[dB]

低域の増幅/減衰量

High Gain

-15~+15[dB]

高域の増幅/減衰量

Balance

D100:0W~D0:100W

原音(D)とエフェクト音(W)の音量バランス

Level

0~127

出力音量


*1 MFX CTRLに対応したパラメーターです。詳しくは、「PAD EDIT[1][2]つまみでMFXをコントロールする(MFX Ctrl)」をご覧ください。
*1 MASTER EFFECT CTRLに対応したパラメーターです。詳しくは「MASTER EFFECTつまみでMASTER EFFECTをコントロールする(MASTER EFFECT CTRL)」をご覧ください。