各部の名称とはたらき

トップ・パネル
リア・パネル
すべてを開く
  • Index
  • S-1 取扱説明書
  • 各部の名称とはたらき
    • トップ・パネル
    • リア・パネル
  • キーボード・パッドで演奏する
  • パターンを選んで演奏する
    • パターンを選ぶ
    • テンポを設定する
  • 音作りをする
    • OSCILLATORセクション
    • FILTERセクション
    • AMPセクション
    • ENVセクション
    • LFOセクション
    • コントローラー・セクション
    • EFXセクション
    • オシレーターのオリジナル波形を作る(OSC DRAW)
    • 波形を切り刻んで倍音を強調する(OSC CHOP)
  • ノートや演奏情報/モーションを編集する
    • ステップ・パッドで入力する
    • キーボード・パッドで編集する(和音)
    • ステップを編集する
    • リアルタイムに演奏を入力する
    • 演奏を確認しながらステップを編集する
  • ノートをまとめて削除する
  • モーションを入力/削除する
  • シーケンサーの便利な機能
  • パターンを保存する
  • パターンをコピー/初期化/リロードする
  • その他の便利な機能
    • アルペジオで演奏する
    • マニュアル機能を使う
    • 特定のステップでループする(ステップ・ループ)
    • 移調する(キー・トランスポーズ)
    • 本体を傾けてパラメーターをコントロールする(D-MOTION)
      • D-MOTIONを設定する
    • 上昇音/下降音を演奏に加える(ライザー)
    • メトロノームを使う
    • パターン全体のプロバビリティーを設定する(マスター・プロバビリティー)
    • グローバル・ディレイ/リバーブを使う
  • パソコンやモバイル機器と接続する
  • 工場出荷時の設定に戻す(ファクトリー・リセット)
  • データのバックアップ/リストア
  • ファンクションの使いかた
  • メニューの使いかた
  • つまみ割り当て表
  • 主な仕様
  • シグナルフロー図
  • MIDIインプリメンテーション・チャート