- [START/END]ボタン
サンプルの再生範囲(スタート・ポイント、エンド・ポイント)を設定したり、サンプルをエディットしたりするときに押します。
- [PITCH/SPEED]ボタン
サンプルの再生時のピッチやスピードを設定するときに押します。
- [MARK]ボタン
マーカーを設定するとき、またはSKIP BACK SAMPLINGを使うときに押します。
- [VALUE]つまみ
つまみを回す:パラメーターの変更や項目を選ぶことができます。
つまみを押す:パラメーターの決定や操作を実行します。
- [BPM SYNC]ボタン
サンプルやパターンをテンポに同期させて再生するときに押します。
サンプルの再生スピードは、本機で設定したテンポ、またはUSB端子やMIDI IN端子に入力されるMIDIクロックに同期します。
- [GATE]ボタン
ゲート機能のオン/オフを切り替えます。
- [LOOP]ボタン
ループ機能のオン/オフを切り替えます。
- [REVERSE]ボタン
サンプルのリバース再生のオン/オフを切り替えます。オンにしたときは、サンプルを逆方向に再生させます。
- [ROLL]ボタン
ロール再生のオン/オフを切り替えます。オンにしたときは、サンプルが指定の長さで細かく再生されます。
[SHIFT]ボタンを押しながら[ROLL]ボタンを押すと、サンプルの長さ(ロールの速さ)を変更することができます。
- バンク[A/F]~[E/J]ボタン
バンクを切り替えます。
- [SHIFT]ボタン
パッドやボタンを別の機能に変化させるときに押します。