サンプルに付けられたマーカーでサンプルを分割し、それらを別のパッドに割り当てることができます。
- 「サンプルを分割する印を付ける(MARK)」に従って、サンプルを分割する位置にマーカーを付けます。
[VALUE]つまみを押します。
メニューが表示されます。
[VALUE]つまみを回して「ASSIGN TO PAD」を選び、[VALUE]つまみを押します。
アサイン画面が表示されます。
パラメーターを設定します。
操作子 説明 パッド[1]~[16]
分割したサンプルを割り当てるパッド[1]~[16]を選びます。
- サンプルが割り当てられていない空パッドは、黄点滅します。
サンプルを割り当てる空パッドを押すと、緑点灯します。 - すでにサンプルが割り当てられているパッドは、暗くオレンジ点灯します。
サンプルが割り当てられているパッドを押すと、赤点灯します。このとき、割り当てられていたサンプルは上書きされます。
[CTRL 2]つまみ サンプルを分割するマーカーを選びます。
[CTRL 3]つまみ
GATEのオン/オフを変更します。
[VALUE]つまみを回す 分割したサンプルを、[VALUE]つまみで選んだパッドの番号を先頭にして、順番に配置します。[MARK]ボタンを押すと、配置が決まります。
- この操作はサンプルを割り当てるパッドを決めただけで、まだサンプルの割り当てはされていません。サンプルをパッドに割り当てるには、最後に[VALUE]つまみを押す操作が必要です。
- [MARK]ボタンを押す前にパッド・バンクを切り替えて、サンプルを割り当てるパッド・バンクを変更することもできます。
[MARK]ボタン
[DEL]ボタン
[CTRL 2]つまみで選んだサンプルの割り当てを解除します。
- サンプルが割り当てられていない空パッドは、黄点滅します。
[VALUE]つまみを押します。
分割したサンプルがパッドに割り当てられます。