[REMAIN]ボタンを押しながら

機能(説明)

パッド[1]~[16]

サンプルの再生音をどのバスに送るか(どのエフェクトを使うか)を、サンプルごとに設定することができます。

BANK[A/F]~[E/J]ボタン

バンク内の全サンプルに対して、バスの送り先をまとめて設定します。

[MFX]ボタン

エフェクト・エディット画面を表示したままにすることができます。

[BUS FX]ボタン

BUS 1とBUS 2のエフェクトを入れ替えることができます。

ピッチ/スピード設定画面で以下のパラメーターを変更

  • SPEED

  • PITCH

  • VOLUME

  • PAN

  • BPM

  • BPM SYNC

  • GATE

  • LOOP

  • REVERSE

同じバンク内に登録されたサンプルのパラメーターを同時に変更することができます。

エンベロープ設定画面で以下のパラメーターを変更

  • ATTACK
  • HOLD
  • RELEASE
  • BPM SYNC
  • GATE
  • LOOP
  • REVERSE
同じバンク内に登録されたサンプルのパラメーターを同時に変更することができます。