SP-404MK2に、パソコンやモバイル・デバイス(スマートフォン、タブレット)をUSBケーブルで接続するだけで、オーディオ・データやMIDIデータの通信をすることができます。
パソコンなどへ、デバイス・ドライバーのインストールは不要です(SP-404MK2は、USB Audio Device Class 2.0に対応しています)。

  • SP-404MK2とパソコンやモバイル・デバイスを接続すると、SP-404MK2からパソコンやモバイル・デバイスに、⾳声出⼒やMIDIの送受信をすることもできます。
  • SP-404MK2とパソコンやモバイル・デバイスとの接続にUSBハブなどを経由すると、正常に通信できない場合があります。
  • 充電専用のUSBケーブルは使用しないでください。データ通信ができません。

  • すべてのアプリの動作を保証するものではありません。

  • Androidデバイスは、動作保証対象外です。


パソコンを接続する
  1. パソコンとSP-404MK2を、両端がUSB Type-C®のUSBケーブル(市販品)で接続します。


  • パソコンとSP-404MK2を、USBケーブル(USB Type-C® - USB A)で接続することもできます。ただし、パソコンからの電源供給を受けることはできません。
    この場合は、付属のACアダプターを接続するか、電池を入れてお使いください。


モバイル・デバイスを接続する
Lightning端子のiOSデバイスの場合
  1. SP-404MK2にACアダプターを接続、または電池を入れます。
  2. iOSデバイスは、Apple社が販売しているUSBアダプター(Lightning - USBカメラアダプタ、Lightning - USB 3カメラアダプタなど)を使って、端子を変換します。
  3. SP-404MK2とUSBアダプターを、USBケーブル(USB Type-C® - USB A、市販品)を使って接続します。


  • USBケーブル(USB Type-C® - USB A、市販品)を使って接続した場合は、モバイル・デバイスからの電源供給を受けることはできません。
  • 市販されているUSB Type-C® - Lightning変換ケーブルは、使用できません。


USB Type-C®端子のiOSデバイスの場合
  1. iOSデバイスとSP-404MK2を、両端がUSB Type-C®のUSBケーブル(市販品)で接続します。

    このとき、SP-404MK2はiOSデバイスからの電源供給を受けることができます。

パソコンやモバイル・デバイスからの音声を入力する

パソコンやモバイル・デバイスからの音声を入力するには、事前に設定が必要です。詳しくは、「パソコンやモバイル・デバイスからの音声を入力する(USBオーディオ)」をご覧ください。