別のSP-404MK2でプロジェクトを共有したりするために、プロジェクトをSDカードに書き出すことができます。
サンプルを書き出すためのSDカードを、本機のSDカード・スロットに差し込みます。
[SHIFT]ボタンを押しながら、パッド[13]を押します。
UTILITY MENU画面が表示されます。
[VALUE]つまみを回して、「IMPORT」を選びます。
IMPORT/EXPORT MENU画面が表示されます。
トップ画面で[SHIFT]ボタンを押しながらパッド[14]を押しても、この画面を表示することができます。
[VALUE]つまみを回して「EXPORT to SD-CARD」を選び、[VALUE]つまみを押します。
EXPORT SAMPLE / PROJECT画面が表示されます。
[VALUE]つまみを回して「PROJECT」を選び、[VALUE]つまみを押します。
SDカードに書き出したいプロジェクトのパッドを押します。
パッドがオレンジ点灯します。
パッドの状態 説明 消灯(暗いオレンジ) プロジェクトが作られていないパッド(空パッド) オレンジ点滅 プロジェクトが作られているパッド オレンジ点灯 SDカードに書き出すプロジェクトのパッド(エクスポートするパッド) また、書き出すプロジェクト(パッド)は、複数選ぶことができます。このとき、書き出すプロジェクトを取り消す場合は、もう一度パッドを押します(オレンジ点滅にします)。
書き出したいプロジェクトを選んだら、[VALUE]つまみを押します。
選んだプロジェクトが、SDカードのEXPORT/PROJECTフォルダーに保存されます(インポート/エクスポートする(SDカードを使う))。
画面に「Working...」と表示されている間は、絶対に電源を切ったり、SDカードを抜いたりしないでください。 |