SP-404MK2に内蔵されたさまざまなエフェクトで、再生する音に特殊な効果をかけることができます。
エフェクト・ボタンを押します。
[FILTER+DRIVE]ボタン、[RESONATOR]ボタン、[DELAY]ボタン、[ISOLATOR]ボタン、[DJFX LOOPER]ボタン、[MFX]ボタンのうち、使いたいエフェクトのボタンを押します。
エフェクトがオンになります。
パッド[1]~[16]を押して、サンプルを再生します。
サンプルの再生音にエフェクトがかかります。
[CTRL 1]~[CTRL 3]つまみを使って、パラメーターを調節します。
エフェクトのかかりかたが変化します。
[VALUE]つまみを押しながら操作すると、エフェクトのサブ・パラメーターも調節できます。
エフェクト・ボタンに、お好みのエフェクトを割り当てることもできます。 詳しくは、「エフェクト・ボタンに好きなエフェクトを割り当てる(DIRECT FX)」をご覧ください。 |